ブログ

THANK YOU ! ! EXPO 2025👀🔴🔵

2025年10月13日 遂に大阪万博が閉幕する日がやってきてしまいました😭

開幕当初は、色々なことを言われてきた大阪万博ですが、、、日に日に

評判が上がっていき、来場者もぐんぐん増え、閉幕が近づくと予約が取れない方が多数となっていました。

この日は弊社登山の会でしたが、私は急遽行けることになったので、登山終わりの夕方から参戦してまいりました👊✨

これで見納めとなる大屋根リング。何度見ても圧巻です。

そして、人人人!道がぎゅうぎゅうでした(笑)

花火が上がり、

夜空にドローンショーが始まり、綺麗やなぁ~~とチラチラ見ながら歩いていると

「きゃーーーーーー(≧∇≦)♡」と歓声が?!

なんや、なんや?アイドル居てる?

違いました。

最後にサプライズでミャクミャクが登場していました🔴🔵

ミーハーな私も即座に動画を撮りました🤣

🔴🔵「みんなは万博楽しかった?ミャクミャクもすっごく楽しかったよ!」

↑カワイイ~💘💘

ドローンショーが終わると皆さん一斉に拍手をし、観客皆が一体となっていました🫶

しかし、人間不思議ですよね。ミャクミャクが公式キャラクターに決まった時は、正直

なんやコレちょっと気持ち悪い。。目多すぎるし。。(小声)

と思っていましたが(皆さんも思っていたのでは?)、もうすっかりカワイイに変わってしまっていました。

万博内でも、ミャクミャクのグッズを身に纏っている方や、自分自身がミャクミャクになっている方等、本当にミャクミャクの人気がうかがえます!

私もちゃっかり購入しました(笑)

 

184日間に渡って開催されていた関西万博ですが、本当に様々な人に愛され、

また皆を笑顔にしたのではないでしょうか(*^^*)♡

そして、万博内を歩いていてもゴミ一つ落ちていないのです。

皆さんがルールを守っているのもあるかとは思いますが、あんなに広い敷地内の管理をされているスタッフの方々にも

頭が上がりません。また海外パビリオンのスタッフの方々、大阪に来ていただきありがとうございます!

海外の方はいつもニコニコされていて癒されました✨

このような素晴らしい体験を日本で、また関西で経験できた事にとても感謝の想いでいっぱいです。

ありがとう!EXPO2025👀🔴🔵

 

関連記事一覧

新着情報

  1. 2025.10.15

    スポーツの日
  2. 2025.09.30

    〇〇な秋
  3. 2025.08.29

    N S = 西 ??
PAGE TOP